ZUKAN MUSEUM GINZAがバージョンアップ!大人向けナイトミュージアムも開催中🐼🦑|行ってきました

こんにちは!サニーサイドアップグループ 広報の生田です。みなさん、過去にSUNNY DAYSでご紹介したこともある「ZUKAN MUSEUM GINZA」を覚えていますか!?
▼過去記事はこちら
図鑑の中に入り込む!?今夏オープンする新感覚の体験型デジタルミュージアム「ZUKAN MUSEUM GINZA」をご紹介
生きるミュージアムZUKAN MUSEUM GINZA!新感覚アカデミック・エンターテインメントが最高|行ってきました

東急プラザ銀座で大人な時間をすごしますよ~
実は、「ZUKAN MUSEUM GINZA」は今年の7月16日(土)に開業1周年を迎えました👏
なんと1周年を記念して、バージョンアップ!その名も、「ZUKAN MUSEUM GINZA powered by 小学館の図鑑NEO」“第二章 / 新たな生き物に出会う旅”。
果たしてなにがバージョンアップされているのか…新たな生き物とは何なのか…。当時のメディア担当として、ちょうど一年前の開業PRイベント以来通算100回以上はZUKAN MUSEUM GINZAに訪れている、わたし生田が潜入取材してきました!元担当として、忖度なく、そして余すことなく、ご紹介したいと思います!

来場回数ギネス1位疑惑の生田です
【NEW】アントビューゾーンに代わり「ディープシー(深海)ゾーン」が誕生!深海の生き物が仲間入り!
ZUKAN MUSEUM GINZAには「アントビューゾーン」という、アリの目線になって生き物と出合えるゾーンがありました。特にこのゾーンは、アリ目線のため生き物がとても大きく出現すること、そしてカブトムシやコガネムシなどの昆虫に出会えるということで、お子さんからの人気がとても高くなっています。
TVなどのメディアで紹介される際には、マストで紹介したいと希望が来るほどの人気スポットがさらなる進化を遂げたのです…!
その名も「ディープシー(深海)ゾーン」🦑
/
明日8/4(木)の #バゲット
\🥖ひと煮立ちってどのくらい?
料理のあいまいワード🍽🥖ZUKAN MUSEUM GINZA から生中継📹
🥖#世界ぐるめぐり
ブータン🇧🇹のグルメ🍽 pic.twitter.com/ELuCkEqcul— バゲット【日本テレビ公式】 (@baguette_ntv) August 3, 2022

見切れるほどの巨大な生物、おわかりいただけただろうか…🐋
人気のスポットが、どのようなスポットに変わるかとワクワクした僕が「ディープシーゾーン」に潜入すると…あいつが現れた!🦑👇
【NEW】世界最大級の無脊椎動物である「ダイオウイカ」の泳いでいる動きを見られるのはZUKAN MUSEUM GINZA だけ!

イカって赤いんですね~
なんと、今回のバージョンアップで誕生したディープシーゾーンでは、巨大なダイオウイカがリアルな動きで出現します。世界で初めて、深海でのダイオウイカの様子を撮影することに成功した窪寺恒己先生に監修していただきました。
そのダイオウイカのライバルといわれる巨大なマッコウクジラや、その他の深海生物もリアルなスケールで出現するようなので、まるで海中探査機に乗ったような感覚で体験できます。
【NEW】動物界のアイドル「ジャイアントパンダ」が満を持して登場!
これまで、動物園のスター・アイドルには出会うことができなかったZUKAN MUSEUM GINZA。しかし、このバージョンアップのタイミングでなんと動物界のアイドル「ジャイアントパンダ」が満を持して登場!🐼
リアルの動物園では、シャンシャン・シャオシャオ・レイレイなど、愛されるおパンダさまが大人気ですが、果たしてZUKAN MUSEUM GINZAのパンダはどんな様子でわたしたちを待ってくれているのでしょうか。ちょっとツンデレなところがこれまたかわいいのでぜひ会いに来てくださいね!

ぱんださんこっちむいて~~(なかなかみてくれない)

あら、正面もかわいいね🐼
【NEW】ゴールゾーンがよりフォトジェニックなスペースに変身!
記録した生き物たちを確認できるゴールゾーンもフォトジェニックにパワーアップ!ちなみに石に記録する時には、動物たちの生態もあわせて学べるので夏休みの自由研究にも役立ちそうです✊

等身大の動物たち、とっても迫力満点!

大人のわたしたちもいっぱい記録してたのしみました~!実は大人向けの特別企画も…👇🍸
【NEW】平日17:45からはお酒を片手にNight ZUKAN MUSEUM GINZAを🍸
昼間とは少し違った楽しみ方も!夕方以降、ちょっとお酒を飲んでいきたい、都心は暑いので涼んでいきたいという大人向けに夜限定のチケット(ワンドリンク付きで1,000円)も新しく発売中です✨
開催期間は、8月1日(月)から9月30日(金)まで【※8月6日(土)から16日(火)は通常営業でナイトミュージアム営業はありません。またナイトミュージアムでは記録の石の貸し出しはございません】
都会の中心、銀座にある自然をデジタルで再現した空間でお酒を飲んだり、散歩ができたりするようになりました!友人とぶらり、同僚と華金に、カップルとのひとときに。ちょっと変わった体験を味わってみてくださいね。

夜空を見上げるだけでもチルな気持ちになれます~

プラネタリウムのように光り輝く蛍の川辺もととのいスポットです~!
この夏のおでかけ予定がまだ決まっていない人もぜひ足を運んでみてください!
詳しくは、公式ホームページやSNSから✨
チケット購入はこちら