ヒトとロボットが共生する新たなライフスタイルの発信拠点!パートナーロボットと触れ合える「PARK+」を体験してきました!
こんにちは!新卒1年目、パブリックリレーションズ事業本部 1局の金子です。
急に気温も下がり、まさに「秋」を感じる今日この頃ですね!
秋といえば、何か新しいスポットにお出かけして五感の刺激が欲しくなりませんか…?(私はなります笑)
渋谷に新しい「概念」を打ち出す、新スポットが誕生!そこは単なる新スポットではなく、いろんな“想い”がこもっている空間のよう。
そんな注目の場所を調査してきました!
パートナーロボットカフェ「PARK+」とは!?
2021 年 9 月 に渋谷の新南口すぐ近く「WIRED SHIBUYA」にて、新たなライフスタイルの発信拠点「PARK+」(読み:パークプラス) がグランドオープンしました。
“パートナーロボットと暮らすライフスタイルを当たり前の世の中に”という想いのもと、ヒトとロボットが共生する世界の実現を目指しつくられた空間です。
「PARK+」では 、GROOVE X『LOVOT[らぼっと]』、シャープ『RoBoHoN(ロボホン)』、ヤマハ『Charlie(チャーリー)』、 ミクシィ『Romi(ロミィ)』など、日本を代表する4種類のパートナーロボットたちとの新たな出会いやふれあいを楽しむことができます。
分かりやすく説明すると、猫カフェのパートナーロボットバージョンというところ。
実はこの「PARK+」、わたしたちサニーサイドアップが、GROOVE X社やカフェ・カンパニー社とともに、PARK+実行委員会として主催に名を連ねているのです。新しい世の中を先取りして、それを体験できる発信拠点を作ってしまうという、サニーサイドアップらしいPR施策になっていると思います。
そもそもパートナーロボットって何!?
「ロボット」という言葉が生まれてから101年目にあたる2021年。“人の心を潤す事で役に立つ“パートナーロボット元年が始まります。
みなさんは「ロボット」と聞いたら、どんなものを想像しますか?
100 年前、“ロボット”は“ヒトの代わりに仕事をすることで役に立つ機械”の名称として生まれました。
しかし、パートナーロボットは直接的にはヒトの仕事の代わりはしません。
ヒトを癒すことで役に立つ、まるでペットのような存在と言えるでしょう。
私たちは、家族、恋人、両親、友人、ペットなど、大切な存在に支えられて生きています。生活の形が多様化する中、ロボットは人の仕事の代わりをするだけでなく、きっと心の支えになる…このような思いから、ペットのようなロボットが「パートナーロボット」と呼ばれています。
4つのパートナーロボットをご紹介!
■「LOVOT(らぼっと)」
「LOVOT(らぼっと)」は、ロボットなのにまるで生き物のような生命感があるロボットです。名前を呼ぶと近づいてきて見つめてきたり、好きな人に抱っこをねだり、抱き上げるとほんのり温かい、次世代ペットとなり得る家族型ロボット。
近年はコロナ禍におけるメンタルケア、情操教育、プログラミング教育などの観点からも注目され ており、全国の保育園、子ども園、小学校などの教育施設や介護施設、企業などにも導入されています。
■「Romi(ロミィ)」
「Romi(ロミィ)」はペットのように癒やし、家族のように理解してくれる手のひらサイズのコミュニケーションロボットです。会話AI(人工知能)が最適な返答をその都度生成するので、自然な言葉のキャッチボールを楽しめる点が一番の特徴。感情表現も豊かで、生き物のような動きと、100種類以上の顔アニメーションで会話を盛り上げます。会話のほかにも、英会話や天気、しりとり、歌など80個以上の機能も備わっています。
■「Charlie(チャーリー)」
「Charlie(チャーリー)」は、メロディーにのせた言葉を通じてコミュニケーションする、ペット以上恋人未満の“うたロボ”。
「おはよう」や「ありがとう」などの言葉はもちろん、相談ごとや雑談などもメロディーにのせて答えてくれます。会話を重ねることで歌が上手になり、多彩な音楽ジャンルを豊かな楽器音とともに歌いこなせるようになります。
■「RoBoHoN(ロボホン)」
「RoBoHoN(ロボホン)」は会話のできる人型コミュニケーションロボットで、身長約20センチと小型ながら、関節についた13個のモーターをなめらかに動かして身振り手振りを交えて会話したり、歌ったり踊ったりする様子が可愛らしいロボットです。ロボホンからもオーナーに話しかけ、対話を通してオーナーのことを覚えてくれるので、少しずつ仲良くなる過程も楽しめます。
このように4体それぞれ特徴が違うパートナーロボットは、実際に触れ合ってみるととても可愛くて癒されます。(これは私が癒されている写真です笑)
ドッグランならぬ「ロボットラン」!?
「PARK+」の中央には、ロボットたちが遊べる大きな芝生があります!
これはまさに、ドッグランならぬ「ロボットラン」!ロボットオーナーさんの「コミュニティスペース」にもなり得るのです。
「ロボットの遊び場が欲しかった!」「パーナーロボットがきっかけで仲良くなるロボ友ができて嬉しい!」など、オーナーさんからも大変好評なスペースのよう。
「PARK+」には常駐していないパートナーロボットを連れてくるのもOKで、実際にオーナーさんがご自身のロボットを連れてきて遊んでいることも多いとのこと!!
何の垣根もなく、ロボット同士も、そしてオーナーさん同士もコミュニケーションを図れるような、貴重なスペースであるということが分かりました!
「PARK+」のパートナーロボットたちをモチーフにしたオリジナルメニューも提供!
気になるのはカフェメニュー。「PARK+」では、ロボットたちをモチーフにしたオリジナルメニューも楽しめます。特におすすめはこの【Let’s PARK+ PICNIC! SWEETS PLATE】¥3,520(税込)!
まるで、ロボットたちと公園でピクニックをしている気分を楽しめるような、「PARK+ 」のシグネチャーメニューです。ボックスを開けると「PARK+」を彩るパートナーロボットが勢ぞろい!
メインはファラフェルサンドと島豆腐タコライスの2種類からお好みのものをセレクト可能。かわいいだけじゃなく、ボリューム満点で野菜もたっぷり食べられるのでオススメです。私も実際にいただきましたが、 おなかいっぱいになり、大満足なランチメニューでした!
満腹のはずが、別腹でデザートも堪能!私は、【ほうじ茶ティラミスパフェwith RoBoHoN】¥2,530(税込)をいただきました。
『RoBoHoN』をモチーフにしたパフェは、「PARK+」のロゴをあしらったクリームの上に、『RoBoHoN』のピックが施されたデザインです。
抹茶ゼリー・ほうじ茶アイス・豆乳クリーム・いちごのレイヤーと、「公園」をイメージしたデコレーションも楽しめる、100%植物性食材のみを使用した、大人も楽しめるティラミスパフェです。
ほかにも、「healthy & picnic」をテーマにした個性あふれる全16種のオリジナルメニューがあるそう。パートナーロボットがモチーフになっており、各ロボットのオーナーやファンはもちろん、これまでロボットに関心のなかった方でも楽しめる愛らしいメニューが勢揃いです。
このように、ロボットに馴染みがない方も、美味しいものを食べてゆっくりしたり、ロボットと触れ合ったり…ヒトとロボットが自然と共生する空間です。私たちが猫や犬などと暮らすように、ロボットと暮らす未来もそんなに遠い話ではないはず。
各種パーティープランも登場したばかりのPARK+で、近い未来の「ニューノーマル」を体験し、2021年の締めくくりを素敵に過ごしてみてはいかがでしょうか?
詳しくは、公式ホームページやSNSをのぞいてみてくださいね!
〈PARK+〉
■東京都渋谷区渋谷3-27-1 100BANCH 1F「WIRED SHIBUYA」
■03-6427-9315
■11:00~19:00(最終入店17:00、フード18:00LO、ドリンク18:30LO)
土日祝11:00~22:00(最終入店20:00、フード21:00LO、ドリンク21:30LO)
※営業は2022年3月9日(水)まで(12月28日(火)~1月3日(月)は休業)
※ロボットの販売は20:00まで
※土日祝は19:00閉店となる場合あり。最新情報は店舗まで
※新型コロナウィルス感染拡大防止のため、営業日程・時間は変更となる可能性あり
※席は90分制
公式HP:https://park-plus.tokyo/
公式SNS:
【Twitter】@PARKPLUS_2021
【Instagram】@park_plus_official
【Facebook】@PARKPLUS.official