DAYS

フードトレンド予測発信拠点「SSU Food Trend Lab」とは?2021年バレンタイン事例をもとに解説!

みなさま、こんにちは!フードトレンド予測発信拠点「SSU Food Trend Lab」の福井です。

最先端のトレンドを抑えることはPRパーソンとしての必須条件。ならば、トレンドを作ってしまおう!という想いから開始した「SSU Food Trend Lab」。今回の記事では、今まで明らかにされることのなかった私たちの活動について、2021年のバレンタイン事例をもとに紹介させていただきます!

SSU Food Trend Labとは?

SSU Food Trend Labとは、年に数回、食に関するトレンド予測を発信するチームです。

桜色がかわいい春スイーツ、ひんやり涼しさを感じるような夏スイーツ、甘い栗がつまった秋グルメ、色鮮やかで見ているだけで楽しくなるクリスマスケーキ・・・。

1年を通して各社が様々な魅力的な商品・メニューを展開する「食」というジャンル。毎年いくつかのトレンドはあるものの、各社で商品の方向性が分かれてしまっており、メディアも企画に必要な“括り”探しに苦労しています。

そんな中、話題になりそうなフードトレンド情報をSSU独自のメディアネットワークなどを活用して事前にキャッチ、打ち出していくトレンドの方向性を定め、メニュー開発を提案。トレンドの最先端として話題化させることを目的として活動しています。

2021年バレンタイン予測は「バレンタイン×新しい生活様式」

メニュー開発提案、商品開発、発売までのスケジュールを見据え、シーズンとなる月の約7か月前に社内メンバーへの提案を実施。2021年バレンタインのトレンド予測の社内提案は、2020年7月に行いました。

2020年-2021年の飲食業界に影響を与えたトピックスといえば、なんといっても「新型コロナウイルスの感染拡大」とそれに伴う「新しい生活様式」でした。提案時の7月時点では、緊急事態宣言解除に伴い感染状況も収束に向かっていくかのような雰囲気もありましたが、SSU Food Trend Labでは7か月後のバレンタイン時期にも、接触を避けた新しい生活・消費スタイルは残っていると予想。消費者の生活様式の変容とメディアの報道傾向から、2021年のバレンタインは「新しい生活様式」に適応した、今までにない形のバレンタインが生まれてくると予測しました。

第一線で活躍されているフードライターさんをアドバイザーとしてお迎えし、SSU Food Trend Labの予測するトレンドにアドバイスをいただきながらブラッシュアップ。自身もメディアとして活動する専門家からのお墨付きをもらった渾身のトレンド予測を発信しました。

実際に提案した2021年バレンタイントレンド予測はこちら!

気軽に会ってコミュニケーションをとるのが難しくなった場合でも、ポスティングシステムで手軽にリスクなく贈れるアイテムが求められると予想されます。特にチョコレートは板チョコなど薄くて型崩れもしにくく贈れるものが多いので、ポスティングギフトにはとても向いています。それらの理由から、「ポスティングチョコ」は新しい生活様式にこそ求められるスタイルだと考えました。

結果、メッセージを直接書き切手を貼って「投函できるチョコ」が百貨店や有名チョコブランドからも発売され、多くのメディアで露出、2021年バレンタインを象徴するトレンドになりました。

今後のトレンド予測は「SUNNY DAYS」で発信!

今回の記事でご紹介したのは1事例のみでしたが、今後も春・夏グルメなど、シーズンごとにトレンド予測を発表していく予定です。

その様子は今後の「SUNNY DAYS」で発信予定ですので、お楽しみに!

 


 

この記事を書いた人:

サニーサイドアップ パブリックリレーションズ事業本部 1局 4部 グループ2
福井 衛

新卒でサニーサイドアップに入社して約4年が経過。入社以来「水道管」や「物流」など専門業界のクライアントから、ヘルスケア、ガジェット、飲食、大型施設など様々な業界のクライアントを担当。Food Trend Labで最先端のトレンドを日々勉強しています。最近欲しいものは全自動雀卓。

  1. HOME
  2. DAYS
  3. フードトレンド予測発信拠点「SSU Food Trend Lab」とは?2021年バレンタイン事例をもとに解説!