「非常時にスイーツが食べたいと言えなかった」被災者の声で開発された『どこでもスイーツ缶』が注目!

缶詰とレトルトパックを製造販売している「トーヨーフーズ株式会社」は、備蓄食(災害食)用に空けてすぐ食べられる『どこでもスイーツ缶』を開発。東日本大震災のとき「食べる物はあるけど甘い物(スイーツ)がなかった。ただ、このような非常時にスイーツを食べたいなど言えなかった」という被災者の声から開発に至ったそう。
元の記事へ
これはいい!一瞬でもほっとするひとときになると思う。
07.27【SUN】
28.8°
スイカの縞模様を綱に見立てて、「な(7)つのつ(2)な(7)」(夏の綱)と読む語呂合わせから🌞スイカの消費拡大が目的🍉
▼そんな日に読みたい記事はこちら:スイカは取れませんでしたが、メンバーみんなで美味しい野菜を作るプロジェクト🍅
社内プロジェクト「SUNNY FARM」で本格的な農作業がスタート!初めての経験にメンバー大奮闘
缶詰とレトルトパックを製造販売している「トーヨーフーズ株式会社」は、備蓄食(災害食)用に空けてすぐ食べられる『どこでもスイーツ缶』を開発。東日本大震災のとき「食べる物はあるけど甘い物(スイーツ)がなかった。ただ、このような非常時にスイーツを食べたいなど言えなかった」という被災者の声から開発に至ったそう。
元の記事へ
これはいい!一瞬でもほっとするひとときになると思う。