ドイツ発 重さ550キロの巨大カボチャ

ドイツ東部のフュルシュテンワルデにてオリバー・ランハイムさんが育てたカボチャが披露されました。なんと重さ約550キロ!このカボチャ1日4~5キロ成長しているそうです。汗
しかもオリバーさん、このカボチャを趣味で栽培しているというから驚きです。
ここまで大きいと、もはや食べ物には見えませんね。
オリバーさんには「パンプキン・オリー」というあだ名がつけられているそうです。納得。
11.22【SAT】
11.9°
1870年のこの日、ヨーロッパスタイルのネイビールックが日本海軍の制服に採用され、ボタンには金地に桜と錨(いかり)の模様の国産のボタンが採用されたことから🔘

ドイツ東部のフュルシュテンワルデにてオリバー・ランハイムさんが育てたカボチャが披露されました。なんと重さ約550キロ!このカボチャ1日4~5キロ成長しているそうです。汗
しかもオリバーさん、このカボチャを趣味で栽培しているというから驚きです。
ここまで大きいと、もはや食べ物には見えませんね。
オリバーさんには「パンプキン・オリー」というあだ名がつけられているそうです。納得。