【トルコ】空のペットボトルを入れると地域動物の餌が出てくる「リサイクルマシーン」!?

トルコの首都イスタンブールでは、地域動物との共生を目指し、積極的に保護活動を行っているようです。その取り組みの一環として、“路上リサイクルマシーン”を設置。使用方法としては、ペットボトルや空のシャンプーボトルといったリサイクルできる物をマシーン内に落とすことで、野良犬や鳥のために餌や水がでてくるようです。
こういった取り組みを日本でも行い、たくさんの命が守られると良いですね。
04.06【SUN】
15.1°
日付は「し(4)ろ(6)」(城)と読む語呂合わせから制定されました。姫路城を中心とした市の復興が目的で、この日を挟んで一週間は、姫路城周辺の文化・観光施設の無料開放、観桜会などが開かれます
▼そんな日に読みたい記事はこちら
名古屋城お膝元“名古屋能楽堂”内にある新感覚の和のフードホール「蓬左」の魅力をご紹介!|PR担当が解説
トルコの首都イスタンブールでは、地域動物との共生を目指し、積極的に保護活動を行っているようです。その取り組みの一環として、“路上リサイクルマシーン”を設置。使用方法としては、ペットボトルや空のシャンプーボトルといったリサイクルできる物をマシーン内に落とすことで、野良犬や鳥のために餌や水がでてくるようです。
こういった取り組みを日本でも行い、たくさんの命が守られると良いですね。