【トルコ】空のペットボトルを入れると地域動物の餌が出てくる「リサイクルマシーン」!?

トルコの首都イスタンブールでは、地域動物との共生を目指し、積極的に保護活動を行っているようです。その取り組みの一環として、“路上リサイクルマシーン”を設置。使用方法としては、ペットボトルや空のシャンプーボトルといったリサイクルできる物をマシーン内に落とすことで、野良犬や鳥のために餌や水がでてくるようです。
こういった取り組みを日本でも行い、たくさんの命が守られると良いですね。
05.23【FRI】
18.8°
亀について知り、亀に敬意を払い、亀の生存と繁栄のための人間の手助けをする日。「American Tortoise Rescue」は、捨てられた亀や行方不明の亀のための活動、絶滅の恐れのある亀の保護、亀の違法な販売の抑止などを行っています🐢🐢
▼そんな日に読みたい記事はこちらから
【カンヌライオンズ2022 解説】PR会社プランナーがカンヌ受賞作から選ぶ、マイベストオブカンヌ2022
トルコの首都イスタンブールでは、地域動物との共生を目指し、積極的に保護活動を行っているようです。その取り組みの一環として、“路上リサイクルマシーン”を設置。使用方法としては、ペットボトルや空のシャンプーボトルといったリサイクルできる物をマシーン内に落とすことで、野良犬や鳥のために餌や水がでてくるようです。
こういった取り組みを日本でも行い、たくさんの命が守られると良いですね。