英ファッションデザイナーが廃棄物をハンガーに!?


Instagram @roland_mouret
最近日本でも取りざたされている、SDGs(持続可能な開発目標)。食品ロスや、ゴミのリサイクル問題など様々な問題がありますが、今回イギリスのファッションデザイナーが海洋プラスチック廃棄物からハンガーを作ることに成功したとのこと!ロンドンファッションウィークでも無料配布されるなど、ファッション界でもSDGsに向けた活動が広がっているようです。
このような動きを世界全体で展開して行きたいですね!
08.29【FRI】
29.6°
夏バテ気味の人に焼き肉を食べてスタミナを付けてもらうことが目的。7月20日頃の「土用の丑の日」、7月23日の「天ぷらの日」とともに、食べ物の「夏バテ防止の三大記念日」ともいわれています。日付は「や(8)きに(2)く(9)」(焼き肉)と読む語呂合わせから🥩
▼そんな日に読みたい記事はこちらから
予約の取れない人気店の味をご自宅で!中田英寿がプロデュースする「にほんものストア」で買える人気焼肉店の絶品お取り寄せメニューを紹介!
Instagram @roland_mouret
最近日本でも取りざたされている、SDGs(持続可能な開発目標)。食品ロスや、ゴミのリサイクル問題など様々な問題がありますが、今回イギリスのファッションデザイナーが海洋プラスチック廃棄物からハンガーを作ることに成功したとのこと!ロンドンファッションウィークでも無料配布されるなど、ファッション界でもSDGsに向けた活動が広がっているようです。
このような動きを世界全体で展開して行きたいですね!