英ファッションデザイナーが廃棄物をハンガーに!?


Instagram @roland_mouret
最近日本でも取りざたされている、SDGs(持続可能な開発目標)。食品ロスや、ゴミのリサイクル問題など様々な問題がありますが、今回イギリスのファッションデザイナーが海洋プラスチック廃棄物からハンガーを作ることに成功したとのこと!ロンドンファッションウィークでも無料配布されるなど、ファッション界でもSDGsに向けた活動が広がっているようです。
このような動きを世界全体で展開して行きたいですね!
05.22【THU】
24.9°
1994年の「生物の多様性に関する条約の締約国会議で制定。国際デーの一つ。英語表記は「International Day for Biological Diversity:IDB」。野生生物の保護などにより地球上に生息する生物の多様性を保全すること、また、生物資源の持続可能な利用について理解を深めることが目的です
Instagram @roland_mouret
最近日本でも取りざたされている、SDGs(持続可能な開発目標)。食品ロスや、ゴミのリサイクル問題など様々な問題がありますが、今回イギリスのファッションデザイナーが海洋プラスチック廃棄物からハンガーを作ることに成功したとのこと!ロンドンファッションウィークでも無料配布されるなど、ファッション界でもSDGsに向けた活動が広がっているようです。
このような動きを世界全体で展開して行きたいですね!