イギリスの大学に設置された「短編小説の自販機」が素敵


Twitter @unbonpsy
読書の秋もすっかり深まり、
ぜひ日本にも上陸してほしい!
02.23【SUN】
8.9°
「風呂敷」を「包み」と読み替えて、「つ(2)つ(2)み(3)」と読む語呂合わせから制定されました。1200年以上の歴史を誇る風呂敷は、包装用具として繰り返し使え、環境保全に役立つエコマーク商品である。その風呂敷の価値を広くアピールすることが目的です。
Twitter @unbonpsy
読書の秋もすっかり深まり、
ぜひ日本にも上陸してほしい!